« クンストレースに魅せられて | トップページ | 5000円のポイントカードの使い道 »

2009年1月31日 (土)

クンストレース ” クロッカスの花のドイリー ” 完成

Img_3227 昨日初挑戦したクンストレースが出来上がった。

作品をのり付けし、アイロン台に無造作にピンで止め、一晩干しておいた。

クチャクチャの蕾がみごとに花開いた。

めでたし、めでたし。

ただ・・・・・

つくづく見なくても分かるだろうが、周りの鎖編みによる三角形が不揃い。

ま、これも初めてということで・・・・・。

デザイン : 『 手芸テキスト レースコース 』(日本ヴォーグ社)に載っている ”クロッカスの花のドイリー ”

糸 : エミーグランデ

棒針 : 3号。

作品の大きさ : 直径18センチ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

クンストレースの本をネットで探し回った。

海外のは表記方法が異なっているので、実物を見ずに買うのは不安。

タティングレースに関する海外の本も表記方法が異なっていて、解読するのに手間取った。

クロッシェレース(かぎ針編みレース)やアイリッシュレース、タティングレースやボビンレースの本は日本でもどんどん出版されているのに、なぜクンストレースの本はほとんどないのか。

クンストレースももっともっとメジャーな編み物になって欲しいな。

« クンストレースに魅せられて | トップページ | 5000円のポイントカードの使い道 »

クンストレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クンストレースに魅せられて | トップページ | 5000円のポイントカードの使い道 »