« 刺しゅうの道草 オリジナル化進行中 | トップページ | クンストレース ” とびらの作品 ” 完成 »

2009年2月 3日 (火)

クンストレースに魅せられて ~とびらの作品~仕上げ

Img_3234 クンストレースにはまって、やめられない止まらない状態。

昨日深夜まで、そして今日一日中。

今回は『手芸テキスト レースコース』の「とびらの作品」というもの。

クンストレース2作品目として適当かなと思ったから。

今回のはネット編みがあった。

ネット編みの編み方は、かけ目2目を次の段で「表・裏」とする方法、または「表・表」とする方法の2種類ある。

私は「表・表」の方法を使ってみたのだけれど、これは失敗だったかも。

編みにくいし、糸の渡り方が「表・裏」よりひねりがないみたい。

初めてのネット編みの上に糸も前回より細めの糸(15番)を使ったものだから途中で投げ出したくなった。

でも、でも・・・悪戦苦闘していても止められないのよね。

クンストレース。。。。不思議な魅力があります。

夜、ようやく編み上げることが出来たので、仕上げとしてのり付けして写真のような状態。

見ておわかりになるように、先日ポイントカードで買ってきたまち針が大活躍。

たくさん買っていて良かったぁ~。

明日、完成作品を見てください。

« 刺しゅうの道草 オリジナル化進行中 | トップページ | クンストレース ” とびらの作品 ” 完成 »

クンストレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 刺しゅうの道草 オリジナル化進行中 | トップページ | クンストレース ” とびらの作品 ” 完成 »