「ドイリー M」 完成 * ボビンレース
「はじめてのボビンレース」より、
「ドイリー M」が完成しました。
直径9.5センチ。
糸は80番の麻糸で織っています。
前回、織り初めのジョイントに失敗したので、
今度はうまく出来るようにと頑張ったのですが、
やっぱり失敗。
でも、ジョイントの方法はなんとなく分かってきました。
失敗したのは、
織り初めのピンを抜いた穴に
レース針がうまく入らなかったから。
ボビンレース用の細いレース針が必要だと思いました。
これ以外に悩んだのが、糸のつなぎ目の処理。
糸をつなぐのはできるだけ円の内側の端でしたのですが、
どうしても端で処理できないことも。
本を先生に、きれいに織り上がるコツ
いろいろ試して身につけていこうと思っています。
« 粗いネット模様のベスト 完成 * 編み物 | トップページ | 「サンプラー A」 完成 * ボビンレース »
「ボビンレース」カテゴリの記事
- 数年間ほったらかしにしていたレースを再開(2022.12.18)
- ロザリンレースの旅糸が切れる(2022.12.17)
- レース編みの美しさに時を忘れる(2022.12.15)
- 猫はこたつで伸びている & そろそろボビンレース(2022.12.04)
- MINI MENTEBOLLEKE 完成(2019.04.24)
コメント