« 痛いの痛いの飛んでいけ | トップページ | パッチワーク1 »

2012年1月29日 (日)

『 Mussel border No 1 』* ボビンレース 織り上がりました

Img_6141

初めてのギンプ(太めの飾り糸?)入りのボビンレースは
 難しかったような、難しくなかったような・・・・。

でもここまで2ヵ月近くかかりました。

   年末年始、歯痛などでテンションが落ちていたせいもあります。

ですから、ギンプを入れるのはそれほど難しいことではありませんでした。

失敗したのは、最後のはぎ合わせ、ジョイント。

今までにない大失敗をしてしまいました。

糸に比べてレース針が細すぎたのか、
 引き出そうとした麻糸がプッツリ!!!!(>_<)

結べる長さがまったくなく、
 隣はジョイントし終わっているので、ほどき直すことも出来ず・・・。

少し悩んで行った修繕は
 普通の縫い針で糸を継ぎ足し、不安な所はボンドで固めました。

ま、自分のお楽しみで作った物なんだから
 このくらいの誤魔化し、いいんじゃないの?

あ、ところで、
 この作品に関しては、他にも大きな間違いをしておりました。

外回り、なんか変だなぁ~と思っていたら、
 図を見間違えて「カエルの手」にしてました。

さぁ、明日は布つけ。

先月見つけた北アイルランド麻ローンが、
 思うようきれいにつけられるといいなぁ。

******************

鈍い痛みは続いていますが、

 痛み止めの薬がなくても我慢できるようになって5日目。

明日で6回目の歯医者がよいです。

ブログランキング・にほんブログ村レースへ
にほんブログ村

« 痛いの痛いの飛んでいけ | トップページ | パッチワーク1 »

ボビンレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 痛いの痛いの飛んでいけ | トップページ | パッチワーク1 »