« ロシアレースで花一輪 * ボビンレース | トップページ | 三角とシェルのサンプラー * ボビンレース »

2013年1月28日 (月)

Flammendes Herz * ボビンレース

ボビンレースの「Flammendes Herz」が出来ました。

Img_6822_2

        8ペア ボッケン麻糸60/2

Flammendes Herz を訳すと「燃えるハート」ということらしいです。

参考本は『Allerlei Geklöppelter Christbaumschmuck』

昨年出版されたドイツの本です。

Img_6826_2

海外手芸店のHPでこの本を知り、すごく気になっていました。

ドイツで24ユーロの本が2560円でアマゾンに出ていたので、すぐにポチッ!

注文した翌日には届きました。

内容は、「ボビンレースのクリスマス飾りのすべての種類」という書名通り。

25種類のデザインが載っていますが、ほとんどボッケンの50/2や60/2を使っています。

織り方もいろいろで、見るだけでも楽しい本です。

で、私は2番目の作品「Flammendes Herz」を織ってみたのですが・・・・

簡単だと思っていたけれど、私にはまだ難しかった・・・・。

スタート位置や糸の流れ、ポイントの織り方は図示されていますが、基本的な織り方が分かっていないと???な状態に。

ただ、織り糸一本一本がはっきり写真に写っているので、助けにはなりました。

本と同じようにならなかった所もありますが、二日間夢中になって織り上げました。

こんな作品に二日間と思われるでしょうか、何度も織ってはほどき・織ってはほどきを繰り返したので時間がかかったのです。

そして糸が傷んでガサガサになってしまいました。

でもさすが60/2の麻糸。

これだけ傷んでも切れない!!

ちょっと前まで80/2麻糸を使っていて、ほんのちょっと強く引っ張っただけでプチプチ切れていただけに、この強さに感激してしまいました。(感激するところが変ですが)

さて、これは本を先生とした私の自習作品です。

この本に載っている次の作品を作りたいのですが、ボビンレースの宿題、しておかないと。

« ロシアレースで花一輪 * ボビンレース | トップページ | 三角とシェルのサンプラー * ボビンレース »

ボビンレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Flammendes Herz * ボビンレース:

« ロシアレースで花一輪 * ボビンレース | トップページ | 三角とシェルのサンプラー * ボビンレース »