« ビザンチンチェーンのネックレス 完成 | トップページ | なんとなく後もう少しになってた * ボビンレース »

2014年7月 2日 (水)

4年目の倦怠期?

今日は後ろ向きなブログを更新します。

実はここ数週間、ボビンレースへの意欲が失せています。

ボビンレースをするのに「よいしょ」がいるのです。

重い腰を上げてやり始めればそこそこに制作していくのですが、以前のようにテンションが上がらない・・・・。

こういうの、倦怠期というのでしょうか?

3年間、自分なりに頑張ってきたつもりですが、まだこのくらいのボビンレースしか作ることが出来ない自分に嫌気がさしています。

はぁ・・・・とため息付きながら『KERSTFRIES』(「KANT」2012/4より)、なんとかここまで出来ました。

P7020448

後もう少しに見えますが、作り始めたのが昨年秋ですから、この夏に完成できたら万々歳。

どうでもいいと思いながら織っていても、きれいに出来ていないとほどいて織り直してしまいます。

細かいことにこだわってしまう自分にあいそを尽かしながら何度も何度も・・・(糸が弱って切れそうなくらい)。

織り直しても思ったように出来ていないことも多いのですけどね。

P7020450

最近ではここら↑の折り返し、苦労しました。

折り返しでうまくいかなくて気が滅入ってくるのが、別に織っているフラワーレースの百合。

いろんな折り返し方があるようですが、私には分からん・・・・(T_T)

ま、いいわ。

とにかく自分の出来ること、やってこ。

« ビザンチンチェーンのネックレス 完成 | トップページ | なんとなく後もう少しになってた * ボビンレース »

ボビンレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ビザンチンチェーンのネックレス 完成 | トップページ | なんとなく後もう少しになってた * ボビンレース »