ボビンレース作品額
明日、作品発表会に出すボビンレース作品を持って行かなければなりません。
今年は発表会と言ってもあまり気合いが入らず、夕方になって準備を始めました。
この1年はフランダースレースも始めたので、その作品を出してみると布をつけてなかった!!!
あらら、どうしよう。
もう、間に合わない。
夕食後、作品展で見栄えがするよう、額を作ることにしました。
時間がないので「やっつけ仕事」でいいと思っていましたが、始めると「こだわり」が出てくる私。
2時間半ほどで、まぁこれなら・・・と思える物になりました。
フランダースレース2作品、クリスマス用の星1作品(トーションレース)。
華やかさを加えたかったのでクリュニーレースを絞ってお花に。
このクリュニーレースは本の栞として使ってました。
寄せ集めの額ですが、けっこう悪くない。
これをちゃんと額装しようかなと思っています。
日本ブログ村への応援クリック、ありがとうございます。
今日のバナーをクリックしてくださると、素敵なレースブログがいっぱいのところに行きます。
« ブロックプル えりぐりあたりまで | トップページ | ステッチの進み具合 »
「ボビンレース」カテゴリの記事
- 数年間ほったらかしにしていたレースを再開(2022.12.18)
- ロザリンレースの旅糸が切れる(2022.12.17)
- レース編みの美しさに時を忘れる(2022.12.15)
- 猫はこたつで伸びている & そろそろボビンレース(2022.12.04)
- MINI MENTEBOLLEKE 完成(2019.04.24)
コメント