ボビンレース作品が額装されて帰宅
8月中頃、『KERSTFRIES』(「KANT」2012/4)を額装に出しました。
そして今日、戻ってきましたよ。
落ち着いた雰囲気になって。
ほとんどはおまかせ額装でしたが、もし私がしてもマットをこういう色遣いにするだろうな・・・・と言う感じになっていました。
お願いしていたソリに乗ったサンタさんがいます。
たくさんのトナカイさんも。
全容は10月の発表会まで、待っててください。
でも、だいたいは想像つくよね。
今日、娘はお弁当持って行くのを忘れてました。
高校生だから何か買って食べてるだろうと思いきや、昼食抜きで本を読んでたそうです。
お金も持ってなかったとか。
でもスマホは持って行ってるのが、今時の子。
朝、新鮮な空気を入れようと、ほとんどの窓を網戸だけに。
ふと気がつくと掃き出し窓の網戸が開いている!!!
猫のハナちゃんがいない!!
うちの猫が外に出るのは病院へ行く時だけ。
家の中だけしか知らないハナちゃんは冒険を求めて出て行ってしまったの?
「ハナちゃ~ん!ハナちゃ~ん!!」と庭で呼び続けましたが、いっこうに出てこない。
あきらめて部屋に戻ると、ハナちゃん、ちょこんと座って待っていました。
あぁ、良かったぁ~。(^-^;
« 編み物にはまってます | トップページ | フラワーレースの進み具合 »
「ボビンレース」カテゴリの記事
- 数年間ほったらかしにしていたレースを再開(2022.12.18)
- ロザリンレースの旅糸が切れる(2022.12.17)
- レース編みの美しさに時を忘れる(2022.12.15)
- 猫はこたつで伸びている & そろそろボビンレース(2022.12.04)
- MINI MENTEBOLLEKE 完成(2019.04.24)
コメント