« はじめましての仔猫ちゃん | トップページ | 猫とレースの本が届く »

2015年1月30日 (金)

レンちゃんの高い高い & ロココレース制作中

昨夜、仔猫のレンちゃんをケージに入れずに眠ろうと思ったのですが・・・・・。

 

私の枕元でガサガサ*ゴソゴソ。

 

あまりにもうるさいので、再びケージに。

 

老猫ハナちゃんの為にもシニアの私の為にも当分ケージ行き決定。

 

さて、今日のレンちゃん。

 

2段ケージの登頂達成。

 

さすがノルさん。

 

仔猫でも高い所がお好きなようです。

 

P1301226

P1301252

P1301253


P1301254

P1301255

P1301256


11014

今日午後はボビンレースのお稽古。

 

ロココレースを始めて3回目。

 

今日3時間でほんの少し。

 

失敗ばかりして先生が横にいても何度も織り直ししたから。

 

なかなか織り方が身につきません。

P1301258

11014_2

日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

« はじめましての仔猫ちゃん | トップページ | 猫とレースの本が届く »

ボビンレース」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

いつもキラポチいいねありがとうございます。
新しい子猫がうちと同じノルなので思わず喜んでしまいました( ´艸`)
うちのアンは岡山のブリーダーさんからなんですよ~

うちも最初の内は他の子と喧嘩したらいけないとケージに入れてましたが、
あまりになくのでやむなく出した思い出があります。
結局子猫の無邪気が勝って、他の2匹共
、割と早く慣れてくれました。
それにしてもアクティブですね、アンは高い所はジャンプすらしません(^_^;)

シェル様

コメントならびに長きにわたるキラポチ、ありがとうございます。
シェルさんのアンちゃんもノルさんだったのですね。
うちのレンちゃんは猫というよりリスかイタチに見えてしまいます。
早く落ち着いたりっぱなノルさんになってもらいたいものです。
とは言え、やんちゃな今が一番可愛い時なんでしょうけど。
コメントが苦手な私ですが、これからもよろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« はじめましての仔猫ちゃん | トップページ | 猫とレースの本が届く »