« 『 WITTE KERST 』 織り終わりました | トップページ | フラワーレース4 制作再開3日目 »

2015年1月 6日 (火)

『 WITTE KERST 』 完成

『 WITTE KERST 』 、出来上がりました。

P1061047

クリスマス物なので、トナカイさんにも登場してもらいました。

参考にさせてもらったのは「KANT」2014/4に載っている『 WITTE KERST 』。

デザインはTOMOKO TSUJI 先生 。

元作品はFresia80/2を使っていましたが、私はボッケンを使用。

ビーズは丸小ビーズを使いました。

ボビン33ペアで、13㎝四方の大きさです。

ビーズを入れるのは初めてでした。

ビーズを入れるのは難しい技法ではありませんが、ビーズが入ったことにより糸の引き具合がいつもと異なり、引きつったりユルユルになったり・・・。

P1061040

私がボビンレースにふれてから3年と10ヶ月。

さすがに3年前と比べたら進歩したかなと思える今回の作品作りでした。

でもでも、KANTに載ってる作品の半分以上はまだちんぷんかんぷんです。

そりゃそうでしょうね。

まだ、トーションレース、クリュニーレース、ロシアレース、フラワーレース、フランダースレースくらいしか習ってないんだもの。

バンシュを少しでも早く習いたいんだけど、先生からはまだまだと言われました。

今年、先生にはこっそりとバンシュの独学をもくろんでいます。

こんなことを目標にしたら、ボビンレースの達者な方々から笑われそうかな?

うん、確かに・・・・自分でも笑っちゃう。

11014

日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

今日のバナーはレースのカテゴリへ行きます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 『 WITTE KERST 』 織り終わりました | トップページ | フラワーレース4 制作再開3日目 »

ボビンレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 『 WITTE KERST 』 織り終わりました | トップページ | フラワーレース4 制作再開3日目 »