『RUSSISCHE HARTJES』制作開始
ボビンレースのお稽古日にならないと次の制作に進めないので、昨日から3つ目の自習作品を作り始めました。
簡単にできそうなのをと思い、「KANT 2015/1」より3『RUSSISCHE HARTJES』。
ロシアレースで作るハート模様のドイリーです。
糸のかけ方や角を曲がる時、四つ組みの仕方が丁寧に図示されています。
このくらいの作品ならば組織図が無くても出来ますが、今まで学んだことの復習になり、役に立っています。
お気楽にのんびり織れています。
いろいろ思う所はありますが、やっぱり私はボビンレースが好きです。
話はかわりますが、
前回のブログ内容、後ろ向きだと反省し更新し直しました。
そのため表示できなかった方もいらっしゃったと思います。
どうもすみませんでした。m(_ _)m
日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。
« ロココレース茎を合わせる & 年だなんて言わせない | トップページ | 『RUSSISCHE HARTJES』制作中 & お遊びが横着に »
「ボビンレース」カテゴリの記事
- 数年間ほったらかしにしていたレースを再開(2022.12.18)
- ロザリンレースの旅糸が切れる(2022.12.17)
- レース編みの美しさに時を忘れる(2022.12.15)
- 猫はこたつで伸びている & そろそろボビンレース(2022.12.04)
- MINI MENTEBOLLEKE 完成(2019.04.24)
« ロココレース茎を合わせる & 年だなんて言わせない | トップページ | 『RUSSISCHE HARTJES』制作中 & お遊びが横着に »
コメント