« 編み機でハートのパターン | トップページ | 家庭用編み機のレシピを見つけた »

2016年3月 2日 (水)

「 VOLLE RONDE 」制作四分の三ほど & ニャンケージの上から

KANT(2015/2)からの「 VOLLE RONDE 」。

カタツムリの歩みで、四分の三くらい出来たかな?

P3023799

前回の記事画像と、ほとんど変わらないじゃない。

いえいえ、お花が一つ増えました。

そう、そのくらいの進み具合です。

ボビンレースのお稽古はまだまだ先のことだし、のんびり作っていきます。

46004

ケージの上でゴロゴロ。

ん、どうしたの?

P3013793

きりっと見つめる僕は、どう?

P3013797

さて、今日は良いお天気でした。

2ヶ月ぶりに、お庭の掃除。

椿の花はまだ付いていましたが、通路の邪魔になる枝をバサバサ切りました。

この時期になると花粉症が出てきます。

マスクとゴーグルで花粉を防御。

今のところ大丈夫なようです。

4日前の日曜日だったんですが、アレルギー鼻炎の状態に。

二日くらいで治まりましたが、花粉症だったのか、風邪だったのか・・・。

ともかく、花粉症の人にとってはたいへんな時期になってきましたね。

お互いになんとか乗り切っていきましょう。




« 編み機でハートのパターン | トップページ | 家庭用編み機のレシピを見つけた »

ボビンレース」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 編み機でハートのパターン | トップページ | 家庭用編み機のレシピを見つけた »