« 刺しゅう ~ジューンベリー~ & 寝猫etc. | トップページ | 刺しゅう ~ アメジストセージ ~ & オモチャが来たよ »

2016年5月 2日 (月)

バックスポイントレース3つ目の角に

2つ目の角から約2週間かかって、ようやく3つ目の角を曲がることが出来ました。

P5023940

こんなに時間がかかっているのは・・・

飽きてきたわけでは無いのです。

刺しゅうを再開するとどうしてもボビンを持つ時間が少なくなります。

そして、ボビンに巻いていた糸が次々と足りなくなり、糸つぎをするのにも余分な手間がかかっているのです。

こんな制作ペースなら、織り上がるのに後4週間はかかるのかしら・・・。

ピッチを上げなければと思いながら、別のことにも気持ちが走っています。

若いセンスを持つ娘に「こんなん、どう?」って相談してみたら、「分からんけど、作ってみたら?」って。

あれこれ机上の空論をこねくり回すより、実際に作ってみなければ。

と、分かっているのですが、今日もまた頭の中でグルグル。

46004

!!! 下記はうちの家庭内のことですから、グタグタが嫌な方はスルーしてくださいね !!!

うちの娘のことです。

先日、私の姉から将来のこと(最近の薬剤師の仕事内容)についていろいろ教えてもらいました。

娘に受けさせたいと思っている大学について調べ始めました。

すると、ある大学のサイトに、どのくらい学費がかかるか出ていました。

姉からは年間200万円くらいかかったと聞いていました・・・・・。

これに教科書、高価な専門書、そして衣食住にかかる費用・・・・・。

これが、6年間・・・www。

県外の薬学の私立大学に進学するには、すごくお金がかかるのです。

ダンナに相談したら、「そんな金、無い」と言う。

真っ青!!!

でも、私が親にしてもらった事は娘にもしてやりたい。

奨学金をもらうことなく、なんとか大学に行かせたい。

娘には少し酷だと思ったけれど、我が家の実情を話し、生半可な気持ちで勉強しないで欲しいと伝えました。

そのせいか、いつになく勉強に励む娘。

頑張り始めたようです。

嬉しい。

けど、何日持つかな?

知恵熱、出さないでね。

こう悩んでいるけれど、1年後は受験失敗して全然方向違いの大学へ行っていたりして。

私も、そうだったから(笑)。

あぁ、それにしても・・・・うちの娘の学力が国立大の薬学に入れるほどあれば、悩むこと無いのになぁ~。

« 刺しゅう ~ジューンベリー~ & 寝猫etc. | トップページ | 刺しゅう ~ アメジストセージ ~ & オモチャが来たよ »

ボビンレース」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^
ジューンベリーの刺繍拝見しまし サテンSはほんとに難しいですよね
 いくつも手仕事を抱えると気持ちが散漫になってしまう・・私もあれこれしたい方なので自分なりのルールを決めてるの 楽しみたいですから^^
 お嬢さんの進路で悶々と・・親ですものね 幸せになって欲しいと願いますよね^^ あ そうそうぶろぐ村に参加されてますよね やっとどこをポチすればいいかわからなくて 最近やっと「このブログに投票」を押せばいいことに気づきました♪

*julia*さま

こんにちは。今回もコメントありがとうございます。

サテンステッチが綺麗に出来るようになると、他のステッチもバッチリになってると思います。
ボビンレースだとタリーが完璧に出来るのと同じかしら。
刺しゅうはサテン、ボビンはタリー・・・・双璧?

手芸は単なる趣味。
気の向くまま、好きなことをしています。
これが職業になると、好きなことだけしているわけには・・・。
プロの方って、大変ですね。

娘のこと。
なるようになる、なるようにしかならない。
私もこのように親に心配をかけながら大きくなってきたということ?
・・・・でしょうね。

ポチ、ありがとうございます。
こんなマイペースなブログなのに、ポチをしてくださる方がいて、本当にありがたいことだと思っております。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 刺しゅう ~ジューンベリー~ & 寝猫etc. | トップページ | 刺しゅう ~ アメジストセージ ~ & オモチャが来たよ »