ハート模様のチュールレース 完成
今年の2月5日に織り上げていたハート模様のチュールレース。
布付けをして完成させました。
糸 : エジプトコットン#80/2
ギンプ DMCアブローダー20番
大きさ : 10㎝四方
レースのはぎ合わせと布付けにはエジプトコットン#140/2を使いました。
前回のブログであれだけ嫌がっていた布付けですが、本当に大変でした。
6.6㎝四方の内側に布をつけるだけなのに、何時間も何時間も修行のようでした。
布付けした角に織り糸がピンピン出てきてますが、ご愛敬ということで。
レース本体と布をヘムかがりしながら縫い合わせるのはそれほど難しくはありません。
大変なのは布端の処理。
布端を折りこんでまつる、もしくは巻きかがりしていくのが大変でした。
このレース作品の細かさを分かっていただく為、10㎝のボビンを置いてみました。
ちなみに、この作品ではこのボビンは使っていません。
画像のはバンシュ用。
この作品では、クロバーのボビンを使っています。
余分なことですが・・・・
クロバーのボビンなんですが、あれは細い糸用。
エジプトコットンのような細い糸で細かいレースを織るのに使うボビンだそうです。
麻糸やレース糸でトーションレースを織る時は、もっと大きめのボビンを使います。
余分なことを書いてしまいましたが、最後に何の芸もない作品写真をどうぞ。
作品発表会に向けて、このような布付けがまだ後3枚残っています。
はぁ~ (@Д@;
なんとか頑張っていきます。
« 編み直し & ボビンレース用の布 | トップページ | フランダースレースに布付け中 & イマイチ? »
「ボビンレース」カテゴリの記事
- 数年間ほったらかしにしていたレースを再開(2022.12.18)
- ロザリンレースの旅糸が切れる(2022.12.17)
- レース編みの美しさに時を忘れる(2022.12.15)
- 猫はこたつで伸びている & そろそろボビンレース(2022.12.04)
- MINI MENTEBOLLEKE 完成(2019.04.24)
コメント