« フランダースレースに布付け中 & イマイチ? | トップページ | ヘリンボーンクロッシェにはまり中 & 箱になっていなくても »

2016年10月17日 (月)

最近のレンちゃんと私のこと

お久しぶりです。

ここずっと、燃え尽きていました。

作品展用にボビンレースの布付け、そしてうちのお寺の秋の行事。

そんなに一生懸命に取り組んでいたわけじゃないのに、終わったら抜け殻のように。

そろそろいつもの自分にもどらなくては。

それで今夜は、まず猫のレンちゃんについて。

9月下旬に2歳となりました。

すっかり大人の猫に成長。

と、書きたいところですが、精神年齢はまだまだ幼そう。

高校三年生の娘、つまりレンちゃんにとってはお姉さんが大好き。

お姉さんの毛布に潜り込んで御満悦。

Pa143696

招き猫といっしょに招いてみました。

ひっくり返っているけれど。

ほんとはお昼寝の途中で、眠いんだにゃぁ~。

P9293678

さぁさぁお姉さん、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。

そして遊んでらっしゃい。

僕は遊ぶ気満々だよ。

P9223670

キリリとしたお顔の割には、ほんと、お子ちゃまなのです。

先日、冷凍食品に付いていたドライアイスを、流しで溶かしていました。

スモークは立つけれど、なかなか全部気化してくれない。

そこに興味津々でやってきたレンちゃん。

シンクに手をかけ、クンクン(何?何?)。

「レンちゃん、駄目!」って言っても、聞く猫じゃなし。

ドライアイスはなかなか無くならないので、排水溝に入れ込み、その上に猫よけカバー。

そして私がほんの1・2分その場を離れたら、猫の異様な鳴き声が。

「うにゃ・にゃにゃぉぉぉおおん」

案の定、レンちゃんがドライアイスと対決してました。

もちろんレンちゃんの方がドライアイスに瞬撃されてましたよ。

匂いと冷たさパンチで一目散に退散し、心落ち着かせるかのようにドライフードにがっついていたレンちゃんでした。

レンちゃんにとっては痛手となりましたが、これで少しはシンクに入るのを止めてくれるかしら。

P9293686

さて、私のこと。

ここ最近は、父のお見舞いと、家の用事と、娘のお世話に明け暮れています。

そしてポケgoも。

風邪をひいたのか、胃がキリキリと痛み、今日は声が枯れてます。

体調がいまいちですが、そろそろボビンレースなどの手芸、再開しようと思っています。

« フランダースレースに布付け中 & イマイチ? | トップページ | ヘリンボーンクロッシェにはまり中 & 箱になっていなくても »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ボビンレース」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« フランダースレースに布付け中 & イマイチ? | トップページ | ヘリンボーンクロッシェにはまり中 & 箱になっていなくても »