« ボビンレースのクリスマスオーナメント「クリスマスツリー」完成 | トップページ | 古フランダースレースの試し織り »

2017年1月15日 (日)

ボビンレースのクリスマスオーナメント「小鳥」完成

豊田先生のボビンレースパターン集より、クリスマスオーナメント「小鳥」が完成しました。

是非とも作りたいと思っていたオーナメントの一つです。

P1133810

とっても可愛いでしょ。

ぷっくりとふくらんだお腹を見ていると、私が幼い頃のお祭りの様子を思い出しました。

お祭りで見かけた「飴細工」。

おじさんがプーッと息を吹き込んでふくらんだ飴の形。

飴細工のような小鳥だと思えるのです。

ん?

クリスマスオーナメントとかけ離れたイメージになってしまいましたね。

さて、この作品。

技術的にはそれほど難しくはありません。

ただ、最後の糸始末はどうしようかと少し考えてしまいました。

今までの作品制作で学んだやり方で、適当に接ぎ合わせ。

制作に時間がかかったのは、年末年始が忙しかった?と言うことにしておきましょう。

        ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

参考本 : 『BOBBIN LACE PATTERNS  Christmas Ornaments』

            ボビンレースパターン集 MIka Toyoda

糸 : エジプトコットン60/2   約60ペア(使い方によってはもっと少なくても可)

大きさ : 約5×5.5㎝

        ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

この小鳥、年末には作り上げて年賀状に使いたかったのです。

すでに1月も約半分を過ぎ、すごい寒波の中でのセンター試験も二日目。

今は「寒中見舞い」だろうと思うのですが、今年初めてのブログなので

P1133807

マイペースな私ですが、本年もどうぞよろしくお願いします。

« ボビンレースのクリスマスオーナメント「クリスマスツリー」完成 | トップページ | 古フランダースレースの試し織り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ボビンレース」カテゴリの記事

コメント

今年のブログの更新を楽しみに待ってました(*^▽^*)
今年もよろしくお願いします。

かわいい ぷっくりした鳥さんですね!
このパターンいいですね~
私が年賀状のにわとりで悩んだ所の答えがある!

今年も作品 拝見しにお邪魔しますので、
よろしくお願いしますm(__)m

こんにちは、りみぃ。さん。

私のブログ更新を待っていてくださっていたなんて。
嬉しいコメント、ありがとうございます。

この小鳥さん、いいでしょ。
本当にかわいい。
こんな作品がオリジナルで作れるようになりたいものです。
オリジナル作品をどんどん作られてるりみぃ。さんに、すごいなって思いながらブログを拝見しています。
楽しみにしていますので、こちらこそ、よろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ボビンレースのクリスマスオーナメント「クリスマスツリー」完成 | トップページ | 古フランダースレースの試し織り »