ボビンレース再開
今日、ボビンレースを再び始めました。
1ヶ月ぶりです。
前回はエジプトコットン#80/2で織っていましたが、もっと細い糸の方が良いとの先生からのご指摘。
今回は#100/2を使っています。
細い糸なので長く伸ばしていると、からまったり節目が出来たり。
ちょっと強めに引っ張ると、プチッと切れたり。
こんなデリケートな糸でレースを織ることが出来るんだろうかと不安でした。
しかし織り始めてみると、意外と織りやすい。
四つ組みでの未熟なアラも目立たないように思えます。
#100/2の糸に替えて正解でした。
« 不思議な感じ | トップページ | バンシュレースの本 »
「ボビンレース」カテゴリの記事
- 数年間ほったらかしにしていたレースを再開(2022.12.18)
- ロザリンレースの旅糸が切れる(2022.12.17)
- レース編みの美しさに時を忘れる(2022.12.15)
- 猫はこたつで伸びている & そろそろボビンレース(2022.12.04)
- MINI MENTEBOLLEKE 完成(2019.04.24)
レースの世界へ おかえりなさい♪
100番!どんな繊細な作品ができるのでしょう!?
楽しみにしてます(*^▽^*)
他人事なのですが、
3月は娘さんの合格通知来ないかな と
ブログを覘きにきてました(笑)
ご入学おめでとうございます!
投稿: りみぃ。 | 2017年4月 7日 (金) 13時44分
りみぃ。様
ただいま、レースの世界にもどってまいりました。
まだ織り上がってはいませんが、エジプトコットン100/2で織るレースは、繊細で柔らかい感じ・・・かな?。
私も織り上がるのが楽しみです。
娘の受験のこと。
りみぃ。さんの応援もあって合格に繋がったと思います。
ありがとうございます。
投稿: かえるにゃん | 2017年4月 7日 (金) 18時17分