« 製図 一歩前進したかな? & 久しぶりに洗われちゃった | トップページ | 心身ともに低飛行中? & 我が家のニャンコあるあるvol.2 »

2017年7月18日 (火)

製図用紙を作る & ピュー

今日、なんだか買い出しに行く気力が出なくて。

1080円以上買ったら、トイレットペーパー1個くれるんだけど。

トイレットペーパー1個でも、助かるんだけど。

やっぱり出て行く気になれない。

で、

パソコンでゴソゴソ。

次のボビンレースのお稽古までに、4ミリ方眼用紙を作っておかなければならないのよね。

数年前は、定規でチマチマ線を引いて作りました。

でも、今回はパソコンで作れないかと。

先ず、エクセルで挑戦。

ん、ん、ん、・・・・?

縦横4㎜になってる?

このままうまくいくかどうか不安になったので、「イラストレーター」に変更。

実は、数年前、この「イラレ」のソフトで方眼紙を作ろうとして挫折してました。

今回は、どうだろ。

2年ぶりに立ち上げた「イラレ」でしたが、お仲間の「フォトショップ」は普段使っているので、なんとなく使えました。

4ミリ方眼を大きめに作図し、45度回転させて、プリントアウト。

試し刷りでは線が黒く太かったので、線の太さを0.5ピクセル、薄青に変更。

思っていたような製図用紙が出来ました。

P7184059

私にとっては難しい「イラレ」ですが、ほんの少し使えるようになり嬉しい。

この嬉しい気持ちを活力にして、もう一度「イラレ」の勉強をしてみようかしら・・・。

「イラレ」でボビンレースの製図・・・・なぁ~て出来たら、最高なんですけどね。

   夢のまた夢。  ha ha ha (≧∇≦)

46004

いつも勝手口のガラス戸を少し開けておくのですが、そこからレンちゃん(2歳雄猫)が外を覗くのです。

今朝は、急に雨が降り出しました。

細い隙間だといえ、雨が吹き込みそうな感じに。

レンちゃんが外を見ていたので、ダンナと閉めるのどうしようかと話していた・・・・

おりしも、

突風が、ピュー 

レンちゃんも、ピューッと跳んで逃げました。(笑)

P7184057

ビックリしちゃったね。

**** ガラスの汚れ、恥ずかし・・・明日、窓拭きしよ・・・ ****

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

« 製図 一歩前進したかな? & 久しぶりに洗われちゃった | トップページ | 心身ともに低飛行中? & 我が家のニャンコあるあるvol.2 »

ボビンレース」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

私も昨日 方眼紙を描こうとしてました!
ただ、挫折・・・
PCを買った時に、
イラレとフォトショップと迷って、
お手頃だったフォトショップにしたのが・・・涙
今はパワポで出来ないか試行錯誤してます。

長毛レンちゃんは、
お尻にお土産つけてくることあるんですね!
実家のトラ猫8歳は、短毛なのに
ここ1、2年つけて出てきて、色んな所で落としてます(◎_◎;)
ビックリするけど、笑いながら処理してます。

りみぃ。さんへ

りみぃ。さんもPCで方眼用紙を作ろうとしていたなんて、すごい偶然ですね。
今、フォトショップをいじってみましたが、私にはこれで方眼を作ることができませんでした。
よく使い慣れている方なら、方法をご存じかもしれませんが・・・。
パワポは、今、私持っていません。
在職中は使っていたんですけど。
方眼はイラストレーターソフトさえあれば、簡単に作れるんですが・・・。
残念です。
パワポで頑張ってください。

長毛のレンちゃん、お尻あたりの毛は短めに切っていたのですが、ひっつく時はひっついてます。
短毛の猫ちゃんでもそうなんだから、仕方ないですね。


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 製図 一歩前進したかな? & 久しぶりに洗われちゃった | トップページ | 心身ともに低飛行中? & 我が家のニャンコあるあるvol.2 »