« フレンチスリーブベスト後ろ身頃出来ました | トップページ | 製図 一歩前進したかな? & 久しぶりに洗われちゃった »

2017年7月14日 (金)

バンシュレース「 SMAL BINCHKE 」半分ほど

たった15ペアしかないバンシュレースなんですが、なかなか進んでいません。

今日、ようやく半分を過ぎたかな?というところ。

P7144041

最近は30分織ると、飽きてきて・・・・。

集中力がないのは、暑さのせいでしょうか?

今年の夏は例年より暑くなるのが早くって、エアコンもよくつけているんですが・・・。

「おかげで寒いわ」

P7144046

寒がり?のハナちゃん(14歳♀)は、キャットテントで過ごすことが多くなりました。

体は熱いのに、脚が冷える私。

ハナちゃんもうまく体温調節できないのかな。

ところで、今日、カルチャーセンターでのボビンレースのお稽古がありました。

いつもきれいに作品を作っているWさん。

最近出版されたボビンレース本で難しそうなのを織り上げていました。

その出来ばえ、メチャクチャ綺麗。

先生から見るとどうか分かりませんが、私から見ると100%完璧。

織り目が完璧にそろっていました。

まるで定規で製図したみたいに。

私もこんなにカチッと織れるようにと努力しているのですが、けっこうなかなか難しい。

彼女のように織れるよう、私も精進していかなくては。

ちなみに、

彼女が織り上げた作品は「基本から応用までの ボビンレース」志村冨美子著から20番目の作品だったと思います。

この本をあらためて見てみると、今、私が制作しているのと同じデザインのがありますね。

12番目のです。

でも、私が作っているのはLIEVE POLLET 先生のパターン集「 BRUGSE BINCHE 」より「 SMAL BINCHKE 」です。

糸はエジプトコットン100/2。

織り方も、ほんのちょっとだけ高度です(笑)。

それにしても、このデザイン、もともとはオールドパターン?

次のお稽古日に、先生に聞いておこうと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

« フレンチスリーブベスト後ろ身頃出来ました | トップページ | 製図 一歩前進したかな? & 久しぶりに洗われちゃった »

ボビンレース」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« フレンチスリーブベスト後ろ身頃出来ました | トップページ | 製図 一歩前進したかな? & 久しぶりに洗われちゃった »