歯が割れた
この1週間、絶不調。
芋ケンピを食べて、歯が割れた。
他人ならば、笑い話。
割れたのは、私の人生のほとんどを一緒にすごしている乳歯。
恥ずかしながら、私はいまだに乳歯が2本ある。
親知らずも2本あるけど・・・・関係ないか・・・・
歯が割れてもすぐに分からなかった。
痛くなかったから。
でも、変な噛み応えでおかしいなぁ~と感じたまま三日間。
見ただけでは分からなかったが、指でさわるとパカッと割れていた。
根本はまだしっかりと歯茎にくっついていたので、歯科医院のお姉さんも分からないくらいの割れ方。
割れた小さい方は抜かれてしまい、しっかりと薬を詰め込まれた。
その薬には痛み止めが入っていたのか、それからぼぉーーーっとした毎日。
持病の股関節痛も吹き飛ぶくらい。
痛み止めリリカを飲まなくても、元気?にお寺のお掃除が出来ている。
あと数日でお寺の行事なので、働かざるを得ない。
それにしても、もうこれからは芋ケンピなど堅いお菓子を食べるのは止めよう。
「乳歯だから後数年しかもたない」と言われ続け、もう7年。
この乳歯が抜ければ、(部分)入れ歯・・・・・。
嫌だぁ~!
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
最近は「BBCラジオ3」と「クラシックFM」をネットを通してよく聞いている。
どちらも英国の放送。
クラシック音楽と言ってもいろいろあって、日本で放送されるのとちょっと傾向が違う。
ま、私好み。
私はたまたまアップルのタブレットを持っていたので、すんなりと聞くことができた。
ウィンド~・・・のPCでも「BBCラジオ」は聴くことが出来た。
しかし「クラシックFM」は、PCでは駄目みたい。
受信する抜け道はあるようだが、私は使わない。
タブレットでいけるから。
世界の裏側から流れてくる音楽を聴きながら、不自由な足で私はお掃除にいそしんでいる。
ちょっとした悲劇の(おばさん)ヒロイン?のつもりで頑張らないと、やっとられんわ(笑)