2015年4月14日 (火)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 完成

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI が完成しました。

P4142669

参考雑誌:「LAVORI ARTISTICI ALL'UNCINETTO 45」

 

レース針6号

 

オリムパス#40金票

 

大きさ:直径43㎝

「CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 」とは「六角モチーフのセンター」ということかな?

  間違えていたら教えてください。

六角形のモチーフは中央に7枚、周囲に21枚あります。

P4142671

ブーケのようです。

P4142681

7枚のモチーフの周囲にも、可愛い蕾が。

P4142680

ぐるりと21枚の六角モチーフが並び、華やかな感じに。

P4142682

平らな編み方ですから、実用的。

デザインはもちろん編み方もまずまずなので、気に入ってくれる人がいたらお嫁に出しても良いかなと思っています。

11014

日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村







2015年4月12日 (日)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作十六日目 & 今日もまた

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作十六日目。

ようやく編み上がりました。ヽ(´▽`)/

P4122657

参考雑誌は「LAVORI ARTISTICI ALL'UNCINETTO 45」です。

編み上げたばかりのクシャクシャの状態で直径が約40㎝。

これで仕上げをしたらずいぶん大きくなりそうです。

#40レース糸で40㎝を超えたら私にとっては大物。

モチーフ28枚にうんざりしながらもなんとか編み上げることができ、今は満足しています。

46004

今朝の、レンちゃんです。

P4122613

見上げているのは・・・・

P4122615

シニアニャンコのハナちゃん。

今日も3段ケージの上に登ってしまいました。

自分で下りられないのに・・・・ほんと、手間なニャンコです。

ま、今(夜)は、私の横でぬくぬくと熟睡してますけど。

11014


日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2015年4月11日 (土)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作十五日目 & ハナちゃんの冒険

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作十五日目。

今日も周りのモチーフを編み編み。

P4112609

後3枚。

なんとなく豪華になってきました。

明日、一気に編み上げたいわ。

46004

今日、シニアニャンコのハナちゃん、急に何を思ったか・・・・

P4112599

ケージの上に登ってしまいました。

仔猫のレンちゃんに負けたくなかったの?

P4112589

そんな高い所に登って、下りられないでしょ。

若い頃でも自分で下りられなかったくせに。

白猫のダイちゃんは平気で飛び降りていたけれど、ハナちゃんはいつも誰かに下ろしてもらってたよね。

今日、お父さんに下ろしてもらったのに、また上がり、娘に下ろしてもらったのにまたまた上がり・・・。

もう知らない。

自分で下りておいで。

でも、飛び降りて骨を折っちゃっうかも。

結局、娘が下ろしてやりました。

手間のかかるシニアニャンコです。

11014


日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2015年4月10日 (金)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作十四日目 & 悪戯ニャンコ

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作十四日目。

今日も周りのモチーフと格闘。

P4102584

ただひたすらモチーフ編みなので、飽きて飽きて嫌気がさしています。

でも、後5枚。

なんとか*なんとか頑張って、二日後には編み上げたいと思っています。

ところで、

今日は私にとって大切な記念日。

4年前、初めてボビンレースをした日です。

つまり私にとっての「ボビンレース記念日」。

今日から5年目に突入します。

しかし、いまだに目眩がして車を運転することができないので、ボビンレースのお稽古に行けません。

こういう状態がいつまで続くのだろうかと思うと、だんだん鬱々としてくるのです。

病気を愚痴っても仕方ないですよね。

病気、目眩とうまくおつきあいしなければね。

そう、なんとかなるさ。

ボビンレースも下手の横好きで再開することにします。

46004

昨日の仔猫のレンちゃん、ゴミ箱あさり。

  ガサガサ*ゴソゴソ***

P4092563

ゴミ箱から出しても、何度も何度もゴミあさり。

いいかげん腹が立って、ケージに放り込みました。

しばらくして様子を見に行くと・・・

P4092564

大股開きで、偉そうな態度。

ぜんぜん反省なんかしてないね。

まぁ、反省するような仔猫とは思ってなかったけれど。

今日のレンちゃんのブームは、コロコロ*サッカー。

P4102576

私の作業用机の箱に入れていた「糸巻き」を勝手にくわえてきて、コロコロ転がして遊んでました。

フローリングの上で転がされると、けっこう音がうるさいのよね。

でも、このくらいの遊びなら許してあげる。

だって、コンセントにかみついて引っ張っているのを見た時には恐怖だったから。

下手したら死んじゃうよ。

娘が小さい時は家庭内で事故が起こらないように気をつけていたけれど、まさか仔猫にもこんなに気をつけなければならないとは。

レンちゃん、早くお利口さんな大人猫になってねぇ~。

さて、話を変えて、シニアニャンコのハナちゃんの可愛い写真、撮れました。

P4102570

可愛いと言っても、この程度ですけど。

12歳のおばあさん猫ですから、こんなものだと思ってください。

今日も長文・乱文、お許しください。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

11014

日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

いつかは治ると信じて

2015年4月 8日 (水)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作十二日目 & ニャンコと一緒に

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作十二日目。

今日も周りのモチーフと格闘。

P4082554

11枚編めたので、峠(半分)は越えましたぁ~。

そうそう。

3月くらいから使い始めたオリムパス#40/100gのレース糸、今日から2ケース目。

空きケースが出来ると、嬉しくなってしまう私。

頑張って編んだご褒美に思えるから。

092_02

今日のニャンコは誰かと一緒・・・と言うことで・・・。

まず、レンちゃんは高2の娘と一緒に。

P4072533

ノルウェージャンだからかもしれませんが、猫抱きされるのは余り好きじゃなさそうです。

隙あらばヌルヌルと逃げようとします。

まるで「ウナギ犬」ならぬ「ウナギ猫」(←例えが変?)

実言うと、シニアニャンコのハナちゃんも猫抱きが大嫌い。

小さい時からすごいビビリで猫抱きされるのを怖がり、抱かれ慣れせずに大きくなったから。

だからハナちゃんは、小さなぬいぐるみと一緒に。

P4072547

このハナちゃん、なんだか目つき怖い・・・・・www。

写真選び、失敗*失敗。

この目を見てると「ナイトメアー ビフォー クリスマス」がフワッと思い出されました。

明日は可愛いハナちゃんを撮るからね。

092_01_3


日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

 

2015年4月 6日 (月)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作十日目 & 待つニャンコ

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作十日目。

周りのモチーフと格闘中。

P4062520

周りのモチーフ21枚のうち出来たのはまだ6枚。

同じ物を繰り返して編むのは苦手な私。

   飽きる・・・・けれど、よく間違える・・・・・www。

これを早く編み上げて、そろそろボビンレースに戻りたくなりました。

残りのモチーフ15枚、なんとか頑張ります。

092_02

家族がお部屋に入ってくるのを待つ猫。

P4042423

お父さんが大好きなシニアニャンコのハナちゃんです。

レンちゃんだって、待つニャンコ。

この春、高校2年生になった娘が帰宅すると必ずお出迎え。

そしてこうして↓遊んでもらうのです。

P4062466

092_01_2


日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村








2015年4月 4日 (土)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作八日目 & シンクロしてる?

 CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作八日目。

モチーフの周りのグルグル最終の18段目を編み終わりました。

P4042439

この周りに21枚のモチーフがついていきます。

一枚編むのに1時間くらいだとして・・・・完成するのに何日かかるんだろう・・・。

ま、一枚一枚がんばります。

092_02

今日のニャンコたち、めずらしく二匹そろってクラビノーバ(電気ピアノ)の下で寝ていました。

普段なら青いフワフワマットは仔猫のレンちゃんの昼寝場所。

今日はシニアニャンコのハナちゃんが入っていました。

ハナちゃんはレンちゃんに場所を取られることが多いのですが、今日は譲らなかったようです。

二匹仲良くシンクロして寝てるのを見ると、なんとなく嬉しくなってきます。

P4042444

092_01_2

日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村







2015年4月 3日 (金)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作七日目 & 犯人ならぬ犯ニャンコは君か?

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作七日目。

モチーフの周りのグルグル最終の18段目を編んでいます。

P4032422

これが最終段と言っても、まだ完成ではありません。

この後、恐怖のモチーフ地獄に入っていくのです。

    あな、恐ろしや・・・恐ろしや・・・・・www。

092_02_3

ここ数日、私の机の下に置いているゴミ箱が倒れ、ゴミが散乱しているのです。

犯人は君か?

P4032410

「こんなにきちんとしている僕が、そんな悪さ、しないよぉ。」

P4032417

「えっ?何ですって?私にも疑いがかけられてたなんて、驚き桃の木山椒の木だわ!!

 

   私、12年間一緒に暮らしていて、そんなことをするニャンコではなかったでしょ。」

 

「そうねぇ~。でもあなたも若い頃は、冷や奴の上の鰹節、盗み食いしてたような・・・。」

 

「もう10年以上も昔の事よ。」

    カタカタ・・カタ・・・・と、聞き捨てならぬ音

「あ、やっぱり君が!!!現行犯逮捕だ!」

P4032414

「見つかってしまったなら、仕方ない・・・・・www。

 

    自らケージに入るとしよう~か~。」

P4032419

「疑いが晴れ、これてのんびり眠れるわ(o^-^o)

 

     めでたし、めでたし。」

092_01_2

日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2015年4月 2日 (木)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作六日目 & 食事は仲良くニャン

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作六日目。

モチーフの周りのグルグル13段目を編んでいます。

P4032405

次の蕾(つぼみ)が出てきました。

ラッピングされたブーケのようにも見えてきました。

グルグル終了まで後5段。

092_02

食事となると何故か仲良くカリカリを食べる二匹。

夢中で食べてるカリカリはシニア用。

レンちゃんが横取りに来ていますが、シニアニャンコのハナちゃんは全然怒りません。

不思議です。

P4022402

092_01

4月2日、体調を少し崩していました。

いつもならば夜にブログ更新するのですが、日を超してアップ。

今、3日の午前中ですが、内容は2日のことなので、昨夜に更新したようにしておきます。

092_02_2

日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2015年4月 1日 (水)

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI 制作五日目 & レンちゃん災難

CENTRO CON PIASTRELLINE ESAGONALI の制作五日目。

モチーフの周りのグルグル8段目を編んでいます。

P4012398

モチーフの模様が周りのネット編みの所にも浮かび上がってきました。

ネット編みが多いので早く編めるのですが、2段ほど編み直しをしたので思ったほど進んでいません。

イタリア語の説明を訳すのが面倒くさくなり、編み図だけを見て自己流に編んでいます。

と言うか、大まかには多分こんな事を書いているんだろうなぁ・・と勝手に読み流して編んでいます。

092_02
今日、仔猫のレンちゃんは3回も災難に遭いました。

最初の災難は、しっぽの毛がたくさん抜けたこと。

朝、娘が学校へ行く用意をしていたら、レンちゃんが「坊と遊べぇ~」と言う感じで足下でチョロチョロ。

気づかないうちにレンちゃんの尻尾を踏んでいて、50本?近く毛が抜けてしまいました。

フワフワの毛は踏んでいても分かりませんもんね。

2つ目の災難は昼食時。

椅子に座っていた私は立ち上がろうと椅子を動かしたところ、衝撃と共に小さな鳴き声が。

椅子の真下にレンちゃんがいたようで、椅子の脚でぶつけたようです。

椅子の下にレンちゃんがいたことに全然気づいていなかった私です。

3つ目は昼食後の歯磨きをしていた時。

私は食後、台所のシンクで歯磨きをします。

歯磨き時は目を閉じています。

さぁ、磨き終わったと思って口の中の泡アワを出した瞬間、「トン」と言う音が。

レンちゃんがシンクに飛びこんで来た音でした。

目を開けると、レンちゃんの頭に歯磨き粉の泡がべったり。

耳の中に入って無なかったのが、不幸中の幸い・・・・。

レンちゃんにとっては災難でしたが、ちょっと笑えました。

P4012393

「こんな可愛いく幼気な僕が、こんな災難に遭うなんて・・・・、悲しいニャー」

「歯磨き泡がかかったのは、自業自得。シンクには入らないよう注意されまくってるでしょ。」

話は変わり、シニアニャンコのハナちゃん。

今日、もらってきた最後の薬を飲ませました。

鼻づまりもほとんどなくなり、ハナちゃんの顔つきも穏やかになりました。

食欲も戻ってきて、仔猫用カリカリを食べまくっています。(笑)

P4012386

元気でいてね。

092_01


日本ブログ村への応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

より以前の記事一覧